
- 管轄エリアは、常磐線 取手、藤代駅間から羽鳥駅構内までの約47kmを保守しています。
- 常磐線の他に、つくばエクスプレスの保守も行っています。
- 首都圏鉄道線路で唯一の交流区間であり電気に関する仕事は他より神経を使う職場です。
- つくば出張所の平均年齢は少し高いですが、活気溢れる職場です。
- 仕事(現場)では厳しく、普段は和気藹々とした仲間意識の高い職場です。
- 日々ミリ単位の仕事をこなし、安全を最優先に列車の安定輸送を支えています。
- 私たち軌道やは縁の下の力持ち!夜の仕事のため人目には付きませんが、列車が定時で走行しているのは日々の保守作業を確実に行っているからです。
- 10月には日本一の土浦花火大会が開催され、出張所は特等席となり、バーベキュー大会を開き、楽しい交流の場となります。
JR東日本の土浦駅を中心に上野方面と水戸方面の上下線の保守を担当しています。
守谷方面は、つくばエキスプレスの開業で、都市型車両の導入に伴う近代化された保守を行っています。
対応線路
JR東日本(土浦管内 常磐線)/首都圏新都市鉄道(つくばエキスプレス)
所在地・連絡先
〒300-0066 茨城県土浦市虫掛3347
TEL:0298-35-1711 / FAX:0298-35-1712